(注意)2022年6月の例会(6/16)から、午後4時開始 !!! となりました。

(2023年9月25日更新)〇 ダンカーズカレンダー (' 23年 9月ver3を掲載
(連絡)
〇ダンカーズボウルは年内はいつもの会場・江川のマリンスポーツセンターが使用可能なので、年内は実施予定です。
 (詳細は、担当 鉄本さんに連絡下さい。)
 9月29日(金)10時~マリンスポーツセンター
ランタナフェスティバル:10月14日(土)10時~16時(参加無料)
(会場は”長崎市市民活動センター”の「ランタナ」です。ダンカーズ事務所もあります。
 ご注意を。”ランタン”ではありません。念のため)
(報告)
〇9月21日(木) 例会報告(参加者:26名、交流会15名)(例会のページ参照
 10月26日(木)大人の遠足:平戸へ日帰りバスツアーを計画(昼食付、飲み物別 @6,000~6,500)
 (詳細は別途お知らせします。)
〇9月24日(日) 出島清掃報告(参加者:8名)(いきいき活動クラブ参照

(2023年9月15日更新)
(報告)
〇9月5日(火)絵と言葉(9月句会)(いきいき活動クラブ参照
〇9月7日(木)角打ちの会(いきいき活動クラブ参照

(2023年9月6日更新)
(お知らせ)
〇ダンカーズぶら9月の予定
・9月27日(水)集合:8:30大波止ターミナル→高島コース(長崎市のヘルシーウオークコース参照)
(報告)
〇9月4日(月) ダンカーズサロン・フラミンゴ(10フラミンゴ参照
(9月のフラミンゴの模様を山口さんのLINEからお借りしての報告です。)

(2023年9月6日更新)
(報告)
〇8月30日(水)ダンカーズぶら報告(参加者10名 江川運動公園〜衣笠球場)

(2023年8月1日更新)
(訃報)
 糸山先生がご逝去されました。
 7月に ”糸山先生(79歳)ご逝去” の連絡がありました。
 詳細については不明ですが、葬儀はご親族で、済まされましたとのこと。
 糸山先生は、2012年”ながさきダンカーズ倶楽部”創世記から関わってこられた御一人でした。
 心よりお悔やみ申し上げます。

(2023年7月22日更新)
〇7月20日(木)例会&納涼祭報告・31名の参加でした!(例会のページへ

(2023年4月4日更新)
〇 3月30日(木)”ダンカーズの花見” 報告

(2023年3月29日更新)
〇 3月27日(月) 長崎市とダンカーズの出島清掃の協定締結式の報告→イベント情報へ

(2023年2月24日更新)(報告まとめ)
〇2/18(土) ココウォーク井戸端パーティ

(2023年1月28日更新)
(お知らせ)
〇 出島清掃:長崎市の”里親認定書” を受領しました。→ 「 いきいき活動クラブのページ

(2023年1月2日更新)(最近の報告をまとめました)
” 2022年 大望年会 ”報告(”イベント情報のページ”に、主な写真を掲載しました。)
〇11月24日(木) 大人の遠足 :「雲仙 青雲荘で温泉と食事会」&「三十路苑で紅葉見学」
〇11月27日(日) イチヨウ並木 フェスタ (市民会館)でバザー
〇折り紙クラブの最近の作品を掲載➡ いきいき活動倶楽部のページ

(2020年6月7日更新
「ながさきダンカーズ倶楽部・情報誌」を 「資料」の項にvol.1~5を掲載 しました。
 ただし、全てPDFファイルなので、携帯・スマホ等で見るには少々重いです。ご注意下さい。

ダンカーズの皆様へ
 何か情報の連絡が必要であれば
 事務局 or ホームページ担当・中村(chuji3.nakamura@nifty.com、携帯:090-7713-6761)
 まで連絡下さい。

ダンカーズとは

ダンカーズってどんな意味ですか。よく質問されます。「団塊世代」をもじり、親しみやすいネーミングで「ダンカーズ」。

「団塊世代のセカンドデビューのすすめ」をテーマに4年間発行した情報誌『ながさきダンカーズ』が大きな反響を呼び、その名称を受け継ぎました。

「団塊」の固い殻を破り、さまざまな世代が集まり、第2の人生を踏み出すための<プラットフォーム>です。

ニュース

2020年01月08日
第5回よかもんアラ還大会(開催:2020年1月盛会に終了)
2019年11月15日
「資料」に「You Tubeアーカイブ」のページ追加
2019年10月29日
資料のサイトにダンカーズの歌を追加